時間割と教育課程進路クラブ活動年間行事
|2013のコロムビ平成25年度募集要項|体験入学のお知らせ
本校の3つの特色

■ 3年間で服飾技術の修得と高等学校卒業同等資格を同時に獲得

■ 3年間で12の資格が取得可能

■ 選べるコース制

時間割例】
 
調理(月1回)
服装製作
服装製作
国語
英語
国語
服装製作
スタイル画
メイク
ビジネス
数学
家庭1
数学
手芸
服装製作
体育(隔週)
服装製作
化学
服装史
世界史
美術
スタイリング
服装製作
LHR
デザイン
服装製作
時間割は一般教科と、コロムビア・ファッション・カレッジの専門科目から
組んであります。
高等学校普通教科科目
国語 国語総合 国語表現1
地理歴史 世界史A 日本史A 地理A
公民 現代社会 政治経済 
数学 数学1
理科 理科総合A 理科総合B
保健体育 体育 保健
芸術 美術1 美術2
外国語 英語1 オーラルコミュニケーション1
家庭 家庭総合 家庭基礎
情報 情報C
現代文明論 高校現代文明論
総合的な学習の時間
連携科目
家庭 服飾文化 
被服製作
ファッションデザイン
服飾手芸
■ 3年間での12資格
卒業時に取得できるもの
1.コロムビア ファッション カレッジ高等課程卒業
2.東海大学付属望星高等学校普通科卒業
3.洋裁技術検定初級
4.岐阜県各種学校教員資格3級
5.全国料理技術検定初級
チャレンジして取得できるもの
6.メイク&エステ認定証
7.ワープロ検定
8.表計算技能標準試

9.ファッションビジネス検定
10.着付師認定証
11.色彩士
12.ファッション販売検定

●望星高校の校長が認めれば、東海大学への推薦を受けられます。

■ 2年生から選べるコース制
デザイン・被服製作技術をさらに高めます。
プロへの道のりの第一歩。
【年間カリキュラム】
4月

オリエンテーション

5月

販売知識/商品のながれ

6月

販売業務/スタッフの仕事

7月

8月
9月

販売技術/マナーとサービス

10月
11月

商品知識/アイテム・素材・色彩・サイズ

12月
ファッション販売能力検定受験 
1月
2月
3月
情報処理検定、ワープロ検定に挑戦します。
アパレルの知識と技術を磨きながら、就職を目指す人のためのコースです。

【検定合格者数】

◆ワープロ検定合格者
 1級−1名  2級−5名  3級−11名  4級−12名

◆エクセル検定合格者
 2級−1名  3級−16名

【年間カリキュラム】
4月

オリエンテーション

5月

基礎・タイピング練習

6月

ワープロ検定

7月

エクセル基本操作

8月
9月

入力練習

10月
ワープロ検定準備
11月

ワープロ検定

12月
計算式・グラフの作り方
1月
エクセル試験模擬問題
2月

エクセル検定

3月
メイクアップとエステティックの技術を
学びます。
理美容への就職が出来ます。
【年間カリキュラム】
4月

オリエンテーション

5月

ネイル/基礎

6月

エステ

7月

8月
9月

ネイル/カラー・3Dデコレーション

10月
11月

学園祭準備/3Dデコレーション作品の展示

12月
ヘアメイク 
1月
2月
ヘアデザイン
3月
色彩士の資格に向け学習します。
ファッション・インテリア・建築その他
活動範囲の広い資格です。
【年間カリキュラム】
4月

オリエンテーション・ワークブックで実習

5月

絵の具で実験

6月

光、目のしくみ・色彩心理

7月

検定問題模擬テスト・作品作り

8月
9月

パーソナルカラー実習

10月
11月

検定勉強

12月
1月

色彩士検定 1月中旬

2月

まとめ・課題の提出

3月
■ 卒業生の進路状況
進学 コロムビア・ファッション・カレッジ
文化服装学院 
名古屋文化短期大学
東海学院大学
岐阜美容専門学校
東京会計専門学校
日本デザイナー芸術学院
専門学校ヒコ・みづの・ジュエリーカレッジ
名古屋コミュニケーションアート専門学校 
名古屋服飾専門学校
ヒューマンアカデミー
プリンセスネイル学院
ホームヘルパー養成 ニチイ学館
就職 (株)サンホテル羽島
(株)サムソン
名古屋近鉄パッセ
スギ薬局
古池縫製(株)
レイフィールド
ジャパン美容研究所「ジェイ・エステ」
(株)ケイズ「ボブインターナショナル」
SAEKI株式会社「アンスリープ」
フジヤ精密
(株)サンライズパートナー
社会福祉法人 あしたの会