4月10日 | 入学式 | ||||||||||||||||||||||
4月11日 | 対面式・オリエンテーション | ||||||||||||||||||||||
4月15日 | クラブオリエンテーション | ||||||||||||||||||||||
4月16日 | 手作り絵本コンテスト | ||||||||||||||||||||||
5月10日 | 装賀きもの学院創立35周年記念ショーに学生が出演 | ||||||||||||||||||||||
装賀きもの学院記念ショー | |||||||||||||||||||||||
健康診断 | |||||||||||||||||||||||
5月14-15日 | |||||||||||||||||||||||
5月20日 | レクリエーション(長島スパーランド) | ||||||||||||||||||||||
5月21-23日 | 高等課程沖縄修学旅行 | ||||||||||||||||||||||
5月23日 | 教室開放 岐阜の幼児期段階の発達支援の研究会(アスペ・エルデの会) | ||||||||||||||||||||||
5月25日 | 創立記念日 | ||||||||||||||||||||||
修学旅行
|
|||||||||||||||||||||||
岐阜学園評議員会・理事会 | |||||||||||||||||||||||
5月29日 | |||||||||||||||||||||||
6月6日 | 保護者会 | ||||||||||||||||||||||
6月9日 | 教員技術資格認定セミナー 午前 アパレル経営 小椋 豊氏 「アパレル企業について」 午後 医学博士 宮崎 千恵氏 「青年期の健康について」 岐阜中警察署少年指導 長尾 恵氏 「薬物乱用防止について」 |
||||||||||||||||||||||
6月20日 | MSリーダーズ活動 | ||||||||||||||||||||||
6月20日 | 教室開放 アスペエルデの会 | ||||||||||||||||||||||
MSリーダーズ活動
|
|||||||||||||||||||||||
6月25日 | NDCフレッシュコンテスト見学 | ||||||||||||||||||||||
6月26、27、30日 | 期末考査 | ||||||||||||||||||||||
6月29日 | 教室開放 ガールスカウト岐阜県支部 | ||||||||||||||||||||||
6月30日 | ハートフルスクエア ファッションライブラリー 専門学校展にて作品展示(7月30日まで) | ||||||||||||||||||||||
7月14日 | 望星高等学校 細野久一先生「現代文明論」講義 | ||||||||||||||||||||||
7月15日 | 校内研修会 「福祉介護の仕事について」 講師 岐阜市人材センター 西村 淳子氏 | ||||||||||||||||||||||
7月18日 | 終業式 望星高等学校主事 田島先生来校 | ||||||||||||||||||||||
7月28日 | (財)全国専修学校教員振興会 教員研修 於 ヴェール 午前 専門学校の教育法 午後 専門学校の心理学 アスペ・エルデの会サブディレクター 川上ちひろ氏 |
NDC
|
|||||||||||||||||||||
8月1日 | 第1回体験入学 着付け、ネールアート体験 | ||||||||||||||||||||||
8月2日 | ゆかたファッションコンテストに参加しました。 | ||||||||||||||||||||||
8月3日 | 岐阜女子短期大学主催 Fashion Show of Future Designers in GIFU | ||||||||||||||||||||||
8月8日 | 全校登校日 | ||||||||||||||||||||||
8月13日 | 流星を見る会 主催コロムビア・ファッション・カレッジ 講師 中島公一氏 | ||||||||||||||||||||||
8月13日 | 学校開放 ガールスカウト岐阜県支部 外務省 日韓交流事業 岐阜県ギャザリング | ||||||||||||||||||||||
8月17日 | 第2回体験入学 | ||||||||||||||||||||||
8月31日 | 教室開放 ガールスカウト岐阜県支部(夏季活動報告会) | ||||||||||||||||||||||
9月1日 | 始業式 | ||||||||||||||||||||||
9月5日 | 1年生ウォーキング指導 | ||||||||||||||||||||||
9月11日 | カレッジエキスポ 岐阜県専門学校フェアー体験コーナー大盛況 | ||||||||||||||||||||||
9月17-19日 | 学園祭製作仮縫い | ||||||||||||||||||||||
9月18日 | 避難訓練 | ||||||||||||||||||||||
9月19日 | 東農地区研修会 | ||||||||||||||||||||||
10月2日 | 岐阜県専修学校特別セミナー 午前 税について 岐阜北税務署 広報室 多重債務防止 岐阜県消費生活センター指導員 午後 デザイン画 東京文化服装学院 金谷 容子先生 |
||||||||||||||||||||||
11月9日 | 2008年学園祭(第3回体験入学) | ||||||||||||||||||||||
11月26-28日 | 期末考査 | ||||||||||||||||||||||
12月7日 | 第4回体験入学 クリスマスグッズ作り | ||||||||||||||||||||||
12月19日 | 三者懇談 | ||||||||||||||||||||||
12月21日 | 第5回体験入学 世界の民族衣装着装体験 | ||||||||||||||||||||||
1月13日 | 始業式 | ||||||||||||||||||||||
1月13-16日 | 平成21年度推薦入学試験出願 | ||||||||||||||||||||||
1月17日 | 推薦試験入学 | ||||||||||||||||||||||
1月28-30日 | 卒業試験 高校3年生 | ||||||||||||||||||||||
2月3日 | 校内職員研修会 岐阜大学協力研究員 かせ村美江先生 | ||||||||||||||||||||||
2月6日 | 針供養 | ||||||||||||||||||||||
2月11日 | 平成21年度一般入学試験 | ||||||||||||||||||||||
2月18日 | 新入生制服採寸 | ||||||||||||||||||||||
2月19日 | 平成21年度コースオリエンテーション | ||||||||||||||||||||||
2月25日 | (学)岐阜学園 評議員会・理事会 | ||||||||||||||||||||||
2月24-26日 | 期末考査 | ||||||||||||||||||||||
2月26日 | 全校着装発表会 | ||||||||||||||||||||||
3月1日 | 平成20年度卒業式 岐阜会館 | ||||||||||||||||||||||
3月9-11日 | 三者懇談 | ||||||||||||||||||||||
3月19日 | 終業式 | ||||||||||||||||||||||